出現期間は8月1日~8月9日
「怪盗マドレーヌ」と「癒しの天使フローレ」がフェスキャラとして登場します。
ピックアップスケジュールは前半1~5日がマドレーヌ、5~9日がフローレ。
マジカルウォールのキャラがフェスになるのは初めて?スキル性能が気になるところです。
フローレは癒しの天使シリーズとして、前回出たロコとの属性違いです。同じスキルなので、こちらもどうぞ。
怪盗マドレーヌ:☆6☆7スキル紹介

リーダースキル:緑属性&たいりょくタイプの攻撃力3.5倍、体力3倍、回復力1.5倍にし、通常攻撃時のみハートを1個消すごとにスキル発動ぷよ数を1減らす。
スキル:1ターン、緑属性とたいりょくタイプの攻撃力3.5倍にし、相手単体にこのカードの「こうげき」×5の属性攻撃。加えて2ターン混乱させる。
以下☆7。

リーダースキル:緑属性&たいりょくタイプの攻撃力4.5倍、体力3.5倍、回復力1.5倍にし、通常攻撃時のみハートを1個消すごとにスキル発動ぷよ数を1減らす。
スキル:1ターン、緑属性とたいりょくタイプの攻撃力4.5倍にし、相手単体にこのカードの「こうげき」×10の属性攻撃。加えて3ターン混乱させる。
しっかりマジカルウォールの壁が出てるのがまたいいですね。
ハートを消すごとにスキル発動数も減るというのはまばゆいヤナと似ています。
ヤナのほうはクエ開始時にハート変換があるため、リーダースキルをかっちり活かせます。
怪盗マドレーヌの使い方
マドレーヌのスキルが通常エンハでの攻撃力UPなので、条件(別枠)エンハのリャタフーや蒸気ドラコとの組み合わせがおすすめです。
このリーダースキルと相性が良いサポートは、ぷよ消し数を増やすスキルや初回時にハートボックスを生成してくれるスキル持ちのキャラですね。
何気に単属性の通常エンハって少ない気がするので、持ってて損は無いかと。かいふくタイプっぽいけどたいりょくタイプです。

僕、未だに緑通常エンハはレムレスせんぱい使ってるよ…。
なんならきぐるみ騎士団のフロノのほうがいいんじゃないかと思えてきたこの頃。
デッキ具合によっては回さなくてもヨシ
怪盗マドレーヌは使えないわけじゃないけど、あんどうりんごやチャミドラのように今絶対に手に入れるべき!ってキャラではないと思います。
個人的には癒しの天使フローレのほうがギルイベなんかでも役に立ちそう。
石を貯めてるのに無理やり使う必要はないかな…と思ったフェスでした。よって今回は私も引きません!もう少し貯めます。

癒しの天使シリーズ、他のキャラデザがメチャクチャ楽しみだ…!!
コメント